受注製作
商品詳細
概要
「L/i50OFC R2.5」はオーディオファンのみならず、ミュージシャン・スタジオ関係者からも絶大な信頼を得る、オーディオ用電源ケーブルのロングセラーモデルです。2度に渡るマイナーチェンジを経て完成度を高めた音質は、オーディオ用電源ケーブルの定番モデルとして、累積1万本以上の出荷数を誇ります。安定した伝送性能と音質を有し、ケーブルが柔軟で取り回しも容易かつ手頃な価格設定。どなたにもお勧めできるエントリーモデルです。
L/i50 OFC R2.5のポイント

- 高純度OFCを導体を搭載したケーブル「L/i50 OFC」の絶縁材には、振動に強いシリコーンゴム樹脂を使用。
- ノイズに強いスターカッド撚り構造により、通常のケーブルに比べ、コード内で大幅にノイズを減衰させます。
- ホスピタルグレード電源プラグ「Panasonic WF5018K」を搭載。
- 「SCHURTER 4781」に金メッキを施した特別仕様のIECコネクターを搭載。
- 〈PS〉E 認証品。
L/i50 OFC R2.5の仕様
ケーブル | 名称 | L/i50 OFC |
---|---|---|
導体 | 低温アニール処理 1種無酸素銅線(Class1 OFC) | |
絶縁体 | 強化シリコーンゴム | |
構造 | スターカッド撚り 2.0sq(7束 / 25本 / 0.12mm)× 4芯 | |
外径 | 約φ10.6mm | |
カラー | ブラック | |
プラグ / コネクター | WF5018K(ホスピタルグレード) / 4781G(真鍮ブレード・金メッキ) | |
定格 | 125V / 15A 〈PS〉E 認証品 | |
その他 | PET製ブラックカラーメッシュチューブ外装 |