8,800円(税込)以上のご購入で送料無料!  新規会員登録ですぐ使える 500 ポイント進呈!  メールでのお問合せはこちら✉

  • お電話・メールでの購入.お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • [受付時間] 月~土 10:00~18:00 (祝日営業)

商品詳細

概要

被覆熱電対線
一口メモ :

熱電対とは


2つの異なる材質の導線でつくる閉回路で、両端の接合部の温度が異なると、この回路にゼーベック効果による熱起電力が発生し、電流が流れます。 この熱起電力を発生させる目的で2種類の導線(熱電対素線)の一端を電気的に接続したものを熱電対といいます。 

TX-G
被覆材質
特徴
使用温度範囲
耐熱ビニール
ビニールは最も一般的な絶縁材料で、90℃まで使用でき、電気的性質、耐水性、機械的性質などに優れています。
〜90℃
材料及び構成
熱電対記号
仕上がり外形
外被
導体
絶縁体
絶縁体識別
区分
厚さ
T
約2.1×3.2mm
約0.5mm
+)銅、-)銅・ニッケル合金
PVC
+)赤、-)白
JIS C 1610区分2
特性
項目
単位
0.32
往復導体抵抗(20℃・標準)
Ω/m
6.17
絶縁抵抗(20℃・最少)
MΩ・km
50
100℃の規準熱起電力
μV
4279
熱電対素線常用限度温度
200
熱電対素線加熱限度温度
250
被覆材最高使用温度
90
|-#-|0.00|-#-||-#-||-#-||-#-||-#-|

レビュー

この商品の最初のレビューを書く
  • お電話でのご購入・お問い合わせ
  • 03-3253-9351
  • [受付時間] 月~土 10:00~18:00 (祝日営業)
  • 自社製品に限らず他社のオーディオ商品、産業商品など様々な商品を取り揃えています
  • 在庫品でないもの、特注ケーブルなどご要望にできる限りお応えしますので、まずは秋葉原店スタッフまでご連絡をお待ちしております。
  • またオーディオ、レコーディング、楽器、産業用電線など経験豊富なスタッフがおりますので何でもご相談下さい。