FTVS-408(切り売り4N純銀75Ω同軸ケーブル)
オーディオ用ラインケーブル・同軸ケーブルとして開発致しましたが、ギターケーブルとしても非常に良好です。
※こちらの商品は、生産完了品につき在庫限りで販売終了となります。予めご了承ください。
商品詳細
概要

銀は導体抵抗が金属の中で最も低い事は広く知られています。(銀 61e6 銅 58e6 σ[S/m])通常、信号の周波数が高くなればなるほど、その表面に電流が集中し、こ の現象を表皮効果(skin effect)と呼び、 その電流の流れる深さを表皮深さ(skin depth)ということは 、広く一般に知られています。 実際、高周波用同軸では鉄や銅の導体に銀メッキを施した製品が存在します。 普通に考えると結論はメッキで十分なのですが、そこはあくまでも思いつき「導体全部銀にしたらどうなる んだろう」と純粋にやってしまうところがオヤイデ電気。…それでいいのか?! ところが評価版を製作し配布販売をしたところ、あまりの反響の多さと評判の高さから急遽、販売を決定したケーブルです。
FTVS-408のポイント
- 中心導体には金属の中で最も導体抵抗が低い純銀(4N 99.997%)を使用
- 銅よりもはるかに高い導電率を有した純銀コアの同軸ケーブルは、地上波はもちろんのこと、BS/CS、デジタル放送の映像・音声を格段に向上させます。
- アンテナケーブルとしてはもちろんのこと、デジタルケーブルとしても使用可能
- 中距離(30m前後)までであればHD信号もまったく問題なくご使用いただけます
- シールドは4本撚り合わせることで、ケーブルより発生する磁界を互いに打ち消しあい通常のケーブルに比べ、コード内で大幅にノイズを減衰させます。
- 外装は紫外線(UV)をカットするPVCを使用,屋外での長期に渡る使用でも、劣化やひび割れの心配がありません。
FTVS-408の仕様
導体 | 0.8mm 4N(99.997%)純銀 |
---|---|
絶縁体 | 発泡ポリエチレン |
シールド | 銅箔+すずメッキ銅(編組率95%以上) |
外装 | UVカットPVC |
インピーダンス | 75 Ω |
波長短縮率 | 79% |
静電容量 | 53.2 nF/Km |
減衰量 | 24.3 dB/Km |
導体抵抗 | 33 Ω/Km |
外径 | 6.0mm |