EM EEF/F 2.0mm x 3芯 エコシースFケーブル
EEF/Fエコシースは、従来塩化ビニール絶縁およびシースで被覆されていたVVFケーブルを、燃焼時に有害ガスが出にくいよう、ポリエチレン絶縁材およびシースに置き換えた、環境対応型Fケーブルの規格です。
※こちらの商品は1巻でのご注文の場合100m巻きとなります。
- 10mお買い上げで1mあたり ¥429 (税込) 割引率 15%。
 - 100mお買い上げで1mあたり ¥341 (税込) 割引率 33%。
 
商品詳細
概要
EEF/Fエコシースは、従来塩化ビニール絶縁およびシースで被覆されていたVVFケーブルを、燃焼時に有害ガスが出にくいよう、ポリエチレン絶縁材およびシースに置き換えた、環境対応型Fケーブルの規格です。環境にやさしいいポリエチレンをシースに仕様。
特徴
- 燃焼時に有害なハロゲンガスやダイオキシンの発生がなく、また、煙の発生も少ない
 - 鉛等の重金属類を含有しない
 - 燃焼性JIS C 3005 傾斜試験に合格
 - 絶縁体の許容温度 75℃
 - 許容電流がVFFの約1.3倍 (周囲温度40℃)
 - 日本電線工業会の技術資料「技資130号照明器具用電線・ケーブルの紫外線劣化促進試験」に合格
 
※ピンキングによる変色現象
白色や黄色などの明るい色のEM電線・ケーブルでは使用環境によっては「ピンキング」と呼ばれる黄色あるいはピンク色の変色現象がみられることがあります。
これは、ノンハロゲンコンパウンド材料のベースポリマーに含まれるフェノール系の酸化防止剤が働いたあと、黄色あるいはピンク色に変色することにより発生します。なお、このピンキング現象は材料の分解を伴いませんので、材料物質の変化は生じません。この現象によるご返品、交換は致しかねますので予めご了承下さいませ
EEF/F2.0mm×3芯 エコシースFケーブルのポイント
- オーディオ用として定番FケーブルのHS&T EEF/F2.0と同額ですが、圧倒的に音抜けがよく、高域に詰まる感じがなく自然に延び切り、抑圧感がありません。
 - ベースがややタイトながら、エッジをほどよく効かせてリアルに表現され、低域の量感はHS&Tと同等ながら、上質な表現力も持ち合わせたケーブルです。
 - 非常に高度な銅の精錬技術を有しており、銅の質の良さが、音の良さに起因しているようです。
 
EEF/F2.0mm×3芯 エコシースFケーブルの仕様
| 線材 | タフピッチ銅 | 
|---|---|
| 構造 | 3芯平行小判型 | 
| 絶縁体 | ポリエチレン | 
| シース | 耐燃性ポリエチレン | 
| 仕上がり外径 | 約6.6mm×14.0mm | 
| 芯線 | 2.0mm X 3芯 | 
| 最大導体抵抗 (20℃) | 5.65 Ω/km | 
| 定格 | 600V 20A | 
※ さらに詳しい情報はこちらのメーカーPDFをご覧ください
もっと詳しく知りたい!









