2524 1芯シールドケーブル
モガミ2524は、国内メーカーでの代表的な楽器用・ハイインピーダンス伝送用ケーブルケーブルです。
柔軟性に優れており取り回しが楽に行えます。端末処理も容易です。
※こちらの商品を1巻でお求めの際は、1巻は最長100m巻となります。
商品詳細
概要
ハイインピーダンスギターケーブル 2524
モガミ2524は、国内メーカーでの代表的な楽器用・ハイインピーダンス伝送用ケーブルケーブルです。
柔軟性に優れており取り回しが楽に行えます。端末処理も容易です。
2524 の ポイント
- とてもリファレンス的なケーブルで、バランスの整ったスッキリした音質は様々な楽器に適します。
- コストパフォーマンスが高く、"音を良くしたい"と思ったときにまず選択肢に挙がるケーブルです。
- 補助シールドに"導電性ビニール"が施されており、タッチノイズ(マイクロホニックノイズ)を最小限に防ぎます。
- モガミ特有のビニールシースと横巻シールドは、取り回しやすいユーザビリティに優れたな構造。
音質傾向
落ち着いた中低域でトレブリーなサウンド。シンプルでクセの無い周波数特性を持っています。
全体的にノイズ感、倍音感が少なく、レスポンスが良いです。 シングルコイルのギター、パッシブP/Uとの相性が良いですが、割とオールマイティに使えます。
もちろんギターだけでなくベースにも。重すぎず軽すぎず、程よくスッキリとした音に仕上げてくれます。
2524 の仕様・特性
| 導体抵抗 (DC 20℃) |
芯線 | 0.033 Ω/m |
|---|---|---|
| シールド | 0.013 Ω/m | |
| 線間静電容量(1kHz・20℃) | 130 pF/m | |
| インダクタンス | 0.2 μH/m | |
| ハムノイズ | LOD(Limit Of Detection) | |
| 電磁ノイズ | LOD(Limit Of Detection) | |
| マイクロホニックノイズ | 最大 0.3mV | |
| 耐電圧(15秒間) | DC 500V | |
| 絶縁抵抗(DC250V/20℃時) | 105 MΩ・m Min | |
| 耐屈曲特性 | 15,000 cycles | |
| 抗張力 | 578 N | |
| 移行性 | ABS 樹脂非移行 | |
| 使用温度 | -20℃~+60℃ | |
| スタイルNo. | 2524 HIGH IMPEDANCE TRANSMISSION CABLE | ||
|---|---|---|---|
| 芯線 | 導体 | OFC(無酸素銅) | |
| 素線構成・芯数 | 0.565SQ(AWG20・50本/0.12mm)×1芯 | ||
| 絶縁体 | ポリエチレン(PE) | ||
| 外径 | φ2.7mm | ||
| シールド | 補助シールド | 導電性ビニール(Carbon PVC)・黒色 | 本シールド | 導体 | OFC(無酸素銅) |
| 素線構成 | 50本/0.18mm・横巻タイプ | ||
| 外装シース | 材質 | ビニール(PVC) | |
| 仕上り外径 | φ6.0mm | ||
| 色 | 黒 | ||
| 印字 | MOGAMI PART No.2524 PATENT PENDING LOW NOISE WIRE (2019年5月現在) | ||
| 標準条長 | 100m(328ft) | ||
| 概算重量 | 5.1kg / 100m | ||















