FLEX-S2 26芯 スダレ形ハーフピッチオキフレックス
機器の小型化要求に対応する為、導体にAWG30(7本/0.1mm)の錫メッキ銅線を使用し、従来の1.27mmピッチフラットケーブルをハーフピッチ(0.635)にした物です
UL STYLE No.20028 105℃ 150V対応品
※こちらの商品を1巻でご注文の場合、1巻61mとなります。
また、ご注数量によってはお取り寄せとなります。詳しい納期についてはお問合せ下さい。
- 61mお買い上げで1mあたり ¥537 (税込) 割引率 21%。
商品詳細
概要
ブログタイトル【FLEX-SとFLEX-Bの違いって?フラットケーブルのお話】
高密度(0.635ピッチ)オキフレックス(FLEX-S2)
機器の小型化要求に対応する為、導体にAWG30(7本/0.1mm)の錫メッキ銅線を使用し、従来の1.27mmピッチフラットケーブルをハーフピッチ(0.635)にした物です。高密度IDCコネクタ(1.27mmピッチ)と容易に圧接結線でき、マウントスペースの狭小化、多結線が可能となります。
用途は電子計算機器、端末機器、通信機、制御機器、事務機等の内部配線に最適です。
芯線の配色は、「赤サイドマーク他はすべて灰」となっております。
ケーブル構造・特性
型番:FLEX-S2 ()-7/0.1 7030 20028
※()内はメーカー品種構成品表による芯数が入ります。
心数 | 導体 | 絶縁体 | スパン | 全幅 | 線間ピッチ | 標準長 |
---|---|---|---|---|---|---|
26芯 | 7本/0.1mm (AWG30) |
軟質塩化ビニル | 15.88mm | 10.16mm | 0.635mm | 1リール61m (200フィート) |
50芯 | 31.12mm | 31.75mm | ||||
68芯 | 42.92mm | 43.55mm |
※在庫していない芯数も取り寄せ可能です。お問い合わせ下さい。
ハーフピッチ フラットケーブルの電気特性
絶縁抵抗 20℃ MΩ/km | 1 | ||
---|---|---|---|
導体抵抗 20℃ Ω/km | 358 | ||
耐電圧 AC V/分 | 1500 | ||
静電容量 pF/m(1MHz) | 約80 | ||
特性インピーダンス Ω | 約76 | ||
伝搬遅延 ns/m | 約5.0 | ||
近端ストローク % | 約2.8 | ||
難燃特性 | VW-1 |
関連動画